今年こそ痩せよう!
そう思ってダイエットを始めたものの、続かずに辞めてしまう。
そんなあなたに、ダイエットが続かない原因とその対処法についてお伝えします。
ダイエットが続かない原因
まずはじめに、ダイエットが続かない原因についてお話します。
ダイエットが続かない原因は、以下のことが考えられます。
- 短期間で大幅に痩せようとしている
- 極端な食事制限をしている
- 自分に厳しすぎる
- 周りと比較している
順番に解説します。
1.短期間で大幅に痩せようとしている
1つ目の原因は、短期間で大幅に痩せようとしていること。
短期間で大幅に痩せようとすると、極端なダイエットになってしまいます。
1日何も食べなかったり、1日にとてつもない量の運動をしたり。
ただ、このような極端な生活は長く続けることはできません。
2.極端な食事制限
2つ目の原因は、極端な食事制限。
先ほどの原因と重なりますが、極端な食事制限も長くは続けられません。
ぼくも筋トレを始める前に、ダイエットだけしたことがあり、その時に1日の食べる量を極端に減らしたことがありますが、すぐに辞めてしまいました。
ダイエットは長期戦なので、長く続けられないくらいの極端な食事制限はやめましょう。
3.自分に厳しすぎる
3つ目の原因は、自分に厳しすぎること。
ダイエットは普段より我慢することがおおくなります。
だからといって、何もかも我慢して、あれも食べないこれも食べない、運動は必ずこのくらいやると厳しいノルマを決めてしまうと、これもしんどくなってしまいます。
自分に厳しいことはとてもいいことですが、最初から厳しすぎるとしんどくなるので、ちょっと余力がのこってるくらいで自分にノルマを課してあげましょう。
4.周りと比較している
4つ目の原因は、周りと比較していること。
これもダイエットのモチベが下がりやすい原因です。
ぼくもツイッターで筋トレ垢を作ってやっているので分かりますが、つい自分より筋肉がついている人や、ダイエットをしてしっかり絞れている人と比較してしまいます。
自分よりも断然かっこいい体の人をみて、その後自分の体を見て気分が沈んでしまうこともあります。
でも大切なのは、周りとの比較ではなく過去の自分と比較することです。
あまり周りの人を見すぎないようにしましょう。
ダイエットを続けるには
では、ここからダイエットを続けるにはどうすればいいかについてお話します。
ダイエットを続けるには、以下のポイントを守ることが大切です。
- 適切な目標設定をする
- ほどよく食べる
- 記録にのこす
- ダイエット中でも食べられるものを見つける
- 色々なダイエット情報を一気に試さない
順番に解説します。
1.適切な目標設定をする
1つ目は、適切な目標設定をすること。
1ヶ月-5キロのような無茶な目標設定はやめましょう。
無茶な目標設定にすると、無茶なダイエットをしないといけなくなり、続かず挫折することになります。
ダイエットで1番大事なのは継続することです。
無茶せず継続できるような範囲で目標設定しましょう。
体重だと月に1~2キロ落とすくらいが適切な目標設定となります。
2.ほどよく食べる
2つ目は、ほどよく食べること。
ダイエットが続かない原因でもお話したように、極端に食べないダイエットは続きません。
また代謝も落ちやすく、食べる量を減らしている割に体重が減らない、なんてことにもなります。
腹八分目を目安に食べるようにしましょう。
できればざっくりでいいので、カロリー計算までしたいですね。
3.記録にのこす
3つ目は、記録にのこすこと。
体重だけでなく、見た目の写真も記録にのこしましょう。
体重と合わせて見た目ものこしてあげることで、よりダイエットの変化がわかりやすくなります。
体重や見た目が変わってくると、モチベーションも上がりダイエットも継続できるようになります。
また、食べたものも記録できるとなお良いです。
食べ物は意外と自分が思っているよりも食べ過ぎていることが多いです。
自分では我慢しているつもりでも、思っているより食べてしまっていて、痩せないなんてこともよくあります。
できれば食べたものも記録してあげるようにしましょう。
4.ダイエット中でも食べれるものを見つける
4つ目は、ダイエット中でも食べれるものを見つけること。
ダイエット中は食べれないものにばかり目がいきがちです。
ただ、ダイエット中でも食べられるものは意外とおおくあります。
より多くのダイエット食を知っていることで、ストレスなく食事ができダイエットを継続することができます。
5.色々なダイエット情報を一気に試さない
5つ目は、いろいろなダイエット情報を一気に試さないこと。
世の中には、ほんとにたくさんのダイエット法があります。
これらをあれもこれも一気に試してしまうと、どのダイエット法が効果があったのかわかりません。
たとえば「片方ではダイエットでは炭水化物を抑えましょう」、「もう一方では脂質を抑えましょう」と書いてあると、結局どちらを抑えたほうがいいのかわからないなんてことになります。
まずは、このダイエットを試してみようと思ったら、そのダイエット法を最低でも2週間は続け、変化を見てまた違ったダイエットを始めるのか、そのまま今のダイエットを継続するのかを判断しましょう。
まとめ
ダイエットはとにかく「継続」が大切です。
周りと比較せず、自分のペースでコツコツダイエットを継続していきましょう!